×
Archives
2023年4月
2022年10月
2022年5月
2022年2月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
Categories
BLOG
SUPPORT
未分類
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
SIGN IN YOUR ACCOUNT TO HAVE ACCESS TO DIFFERENT FEATURES
USERNAME
PASSWORD
Remember Me
FORGOT YOUR PASSWORD?
FORGOT YOUR DETAILS?
USERNAME OR EMAIL
AAH, WAIT, I REMEMBER NOW!
HOME
SERVICES
ABOUT
BLOG
CONTACT
HOME
SERVICES
ABOUT
BLOG
CONTACT
HOME
SERVICES
ABOUT
BLOG
CONTACT
アスリートが自分に合う食のカラーを見つけ出し武器にしていくための ”よりどころ”
競技スポーツに励むアスリートを対象に、最新のスポーツニュートリションのエビデンスをもとにアスリートの感覚とすり合わせながら、個々の要望や特性に合った栄養戦略を見つけ出していきます。
また、ジュニアアスリートに向けて、世界で活躍する力を食事面から育んでいく食育を展開していきます。
SERVICES
サービス内容
栄養相談
食事や生活習慣の問題点がわかる
ベーシック
食事や生活習慣を見直し、よりパフォーマンスが出しやすくなるようなアドバイスを行います。
初めて管理栄養士のサポートを受ける方や自分に合った食事が摂れているのか確認したい方向け。
60分
8,500
円
(税抜)
オンライン 7,500円(税抜)
強化
ベーシックの内容に加えて、栄養計算によって食事内容を数値化したものと生活習慣チェック表をもとにより細かく食事や生活習慣を見直していきたい方向け。
60分
18,000
円
(税抜)
オンライン17,000円
継続個別栄養サポート(競技力向上のためのアスリート限定サービス)
身体の変化を確認しながら食事を調整できる
ベーシック
初回、中間(2週間目終了後)、最終の3回のカウンセリングつき。改善ポイントを見つけ出し、目標設定を行い、1ヶ月間実践します。(栄養計算なし)
1ヶ月
35,000
円
(税抜)
強化(短期)
ベーシックの内容の内容に加えて、毎日チャットでやりとりが可能。毎日の食事チェックと質問対応つき。
1ヶ月
55,000
円
(税抜)
強化(長期)
強化(短期)の内容を3ヶ月継続していきます。密にコンタクトをとり、3ヶ月で集中して取り組みたい方におすすめ。
3ヶ月
150,000
円
(税抜)
食事提供(競技力向上のためのアスリート限定サービス)
買い物や食材選び・メニューの組み合わせのコツを知りたい方におすすめ
定期・単発どちらも対応可
お任せコース
バランスよく栄養素がとれるメニューを提案し、調理(栄養計算なし)
1食×4〜5名
25,000
円
(税抜/食材費別・交通費別)
リクエストコース
ご要望に合わせてエネルギーや栄養価を設定して献立作成、買い出し、調理
1食×4〜5名
35,000
円
(税抜/食材費別・交通費別)
作り置きコース
リクエストに合わせて一度に8~10品の作り置きができるおかずを調理(栄養計算なし)
1回
25,000
円
(税抜/食材費別・交通費別)
※ サポート頻度や期間により価格は要相談
栄養セミナー
ジュニアアスリート向け:スポーツ食育セミナー
まずは食事を楽しむこと、自分のカラダに興味を持つことができるような、アスリートの食事の基本となる内容
60分〜90分
各
30,000
円〜
(税込)
トップアスリート向け:ハイパフォーマンス栄養セミナー
基本の知識は持っていることを前提に、自律神経を中心としたコンディショニングやエビデンスベースのパフォーマンスを高めるための内容
60分〜90分
各
50,000
円〜
(税込)
※その他内容はご要望に合わせて対応いたします
合宿帯同
トレーニングの質を高めたい、試合に合わせて食事を調整したいとき
合宿や遠征に帯同し、運動量に合わせた献立作成、買い出し、調理
遠征先での食事の調整や補食管理等も可能
1日
20,000
円〜
(税抜/食材費・交通費は別途)
※期間や内容に合わせて対応いたします。
お問い合わせはこちら
MESSAGE
ごあいさつ
多様な考え方、価値観があるように、食事も個々で合うものがそれぞれ異なり、ただひとつだけの正解はありません。ひとくくりに「スポーツニュートリション」といっても、競技、カテゴリーはもちろん、競技に取り組む目的やおかれている環境、身体づくりの目的・目標は多岐にわたります。自分のココロとカラダを理解し、自分に合った栄養戦略を立て、長い目で見た人生がより豊かになるようなサポートをコンセプトにしています。
廣松 千愛
BLOG
ブログ執筆中
立命館大学スポーツ健康科学部のホームページでご紹介いただいています
廣松 千愛 さん | 在学生・卒業生インタビュー | 在学生・卒業生の活躍 | スポーツ健康科学部 | 立命館大学 (ritsumei.ac.jp)
…
2023年4月2日
ブログを読む
FATADAPT Instagramにてレシピの栄養コメントを担当させて頂いております
アスリート向けのレシピとそれに関する栄養コラム・料理動画を配信中
レシピ配信中
栄養指導および会員様向け栄養情報の配信も担当させて頂いております
アスリート自炊力アッププログラム プロジェクトメンバー
Ascenders Partnersとしてパートナーアスリートのサポート、Ascenders Collegeの講義を担当させていただいております
陸上競技女子100mハードル東京五輪日本代表 寺田明日香選手を中心とした「チームあすか」で取り組む育成プロジェクト
IOC
Diploma
in
Sports
nutrition
国際オリンピック委員会によるスポーツ栄養資格取得
TOP